へんなの
年末にだいちゃんが熱を出して夜泣きがひどくなったときからずっと続いている添い寝。
私のベッドと壁の間に敷いた布団に大の字になって寝るだいちゃんと、だいちゃんとベッドの隙間に挟まるようにして眠る私。
いつになったら自分のベッドで手足を伸ばして眠れるんだろう・・・とタメイキをついていたのに、意外にも最近は添い寝のほうが落ち着くようになってしまった(笑)
横からキックされたり、胸の上によじのぼってこられたり、急に起き上ったかと思うと私の顔の上に倒れこんできて鼻を強打したりするから、ぐっすり眠れないんだけど、それでも一緒に寝てるほうが落ち着くのはなぜ???
夜中トイレに起きても自分のベッドではなくだいちゃんのお布団に戻ってしまう(笑)
そのうち「かぁさんのイビキうるさいー。あっちでねて!」って私のほうが追い出されちゃうのかも。
「マーレちゃん すきすき~」
「あり???」
関連記事