今年のゴールデンウィークは
GW入ってすぐにまたもや38度超えの熱を出した大地。
熱の原因は軽いヘルパンギーナ?かな?・・・という感じでしたが、もうすっかり元気になりました。
でも熱が上がった時に熱性けいれんのようなそうではないような気がかりな発作を起こしたので、連休明けに検査の予約をすることに
今の段階であれこれ想像して不安になっても仕方ない・・・と気持ちを切り替えて、省エネモードでGWを楽しんでます
ハッピーちゃんが泊まったり、
かつて魚用だった第2シンクでマーレが洗われたり(笑)。
「一体なんの仕打ち・・・」
昨日はお弁当を作って龍頭峡に遊びに行ってきました。
そしてまさにお弁当を食べているその時、座ってた木のベンチの隙間に産みつけられていたらしいバッタの卵がかえるという
恐ろしい感動的な光景に遭遇
↓ 見たい人だけどうぞ(笑)
おにぎりを頬張りながら観察する大地。
かぁさんの食欲は急降下(笑)
ご飯を食べたあとはとぉさんと一緒に川の虫をとって遊びました・・・また虫
今日は連休最終日。
中庭でBBQでもしようかな
関連記事