2008年02月04日
節分♪
昨日は節分でしたね~。
今年は頑張って恵方巻きをつくってみました♪
海鮮がてんこもり。
一番上のイカはねじろうさんが獲ってきました。

くるりんぱ
と巻きまして・・・
完成でーす

む?巻くとなんか地味ですね・・・
まぁ、よしとしましょう。
ちなみに一番上の小さいのはマーレさんのですよ♪
ねじろうさんが方位磁石で正確に方位をはかり、
無病息災をお願いしながら食べました。
マーレさんのは小さく切って・・・

そうそう、ちゃんと南南東をむいてね、

「いっただっきまーす」

今年一年健康にすごせますように。
今年は頑張って恵方巻きをつくってみました♪
海鮮がてんこもり。
一番上のイカはねじろうさんが獲ってきました。
くるりんぱ

完成でーす

む?巻くとなんか地味ですね・・・

まぁ、よしとしましょう。
ちなみに一番上の小さいのはマーレさんのですよ♪
ねじろうさんが方位磁石で正確に方位をはかり、
無病息災をお願いしながら食べました。
マーレさんのは小さく切って・・・
そうそう、ちゃんと南南東をむいてね、
「いっただっきまーす」
今年一年健康にすごせますように。
Posted by ぴぃすけ at 11:41│Comments(7)
│ぴぃすけ
この記事へのコメント
すごい恵方巻きですね。
これを食べると良いこともあるでしょうが
幸せになりそうですね。
これを食べると良いこともあるでしょうが
幸せになりそうですね。
Posted by 高島笑龍 at 2008年02月04日 17:08
本当にすごい豪勢な恵方巻ですね~!!
美味しそ~!!
私も方位磁石を目の前に無言で食べました。
私はマックスバリューで買ったやつ(T_T)
大きすぎてお腹が苦しくて気持悪くなりました(>_<)
美味しそ~!!
私も方位磁石を目の前に無言で食べました。
私はマックスバリューで買ったやつ(T_T)
大きすぎてお腹が苦しくて気持悪くなりました(>_<)
Posted by なこ at 2008年02月04日 20:03
マーレちゃん僕よりいい恵方巻きたべてる。笑
あ、今度マーレと会う時は、自家製の白菜もって行きます。
あ、今度マーレと会う時は、自家製の白菜もって行きます。
Posted by ken* at 2008年02月04日 21:20
恵方巻き、作るとは、主婦の鏡ですよ。
若いのに、すごいことです。えらい!
すごくおいしそうです。
マーレちゃん、幸せね。
お母様のブログに、数日前から、コメント、どうしたわけか、ブロックされて、できなくなりました。
よろしく、おっしゃってください。
若いのに、すごいことです。えらい!
すごくおいしそうです。
マーレちゃん、幸せね。
お母様のブログに、数日前から、コメント、どうしたわけか、ブロックされて、できなくなりました。
よろしく、おっしゃってください。
Posted by ララちゃんママ at 2008年02月05日 13:31
さくままも恵方巻きに初挑戦!とおもって巻き寿司を購入したのですが、
そのままテーブルに出したところ、”食べにくいから切って”とのパパさんからのご要望があり、結局普通の巻き寿司を食べることになってしまったのでした。。。
ぴぃすけさんの恵方まきは盛りだくさん!ですねっ。
無言で食べきるのは大変だったでしょ?
そのままテーブルに出したところ、”食べにくいから切って”とのパパさんからのご要望があり、結局普通の巻き寿司を食べることになってしまったのでした。。。
ぴぃすけさんの恵方まきは盛りだくさん!ですねっ。
無言で食べきるのは大変だったでしょ?
Posted by さくまま at 2008年02月05日 22:29
我が家は2人と2匹で豆まき~~~~
ひや~壮絶な豆の奪い合いで・・・
家じゅう大騒ぎでした(笑)
ひや~壮絶な豆の奪い合いで・・・
家じゅう大騒ぎでした(笑)
Posted by ぽりん at 2008年02月06日 11:06
>高島笑龍さん
食べてる時もですけど、くるくる巻いてる時が一番幸せでした♪
>なこさん
実は私も途中で飽きてしまって・・・。
それでも縁起物だからと最後までがんばったら気持ち悪くなりました(笑)
この日私はCOOPで買い物したんですけど、COOPにもおいしそうな恵方巻きたくさん売ってましたよ~♪
>ken*くん
マーレさんの恵方巻きはきゅうり&フードですよ~。
マーレさんね、「kenにいちゃん、あたし白菜とガラサーミーバイのお刺身がたべたい」って言ってます。いえ、私じゃなくてマーレさんが・・・(笑)
>ララちゃんママさん
ブログのコメント、回復したみたいですね。
恵方巻き、昔母に巻き方教えてもらったのを覚えていて、作ってみたくなったんです。食べるより巻くほうが好き(笑)
>さくままさん
そう、どうやら無言で食べなきゃいけなかったみたいですね・・・。
一口目だけ無言で、あとはべらべらしゃべりながら食べました。
マーレさんは無言で食べてましたよん♪
>ぽりんさん
うほっ。豆まきしたんですね!
パパさんとママさんがおいしいもの投げてくれるんだもん、そりゃ大興奮ですね(笑)
食べてる時もですけど、くるくる巻いてる時が一番幸せでした♪
>なこさん
実は私も途中で飽きてしまって・・・。
それでも縁起物だからと最後までがんばったら気持ち悪くなりました(笑)
この日私はCOOPで買い物したんですけど、COOPにもおいしそうな恵方巻きたくさん売ってましたよ~♪
>ken*くん
マーレさんの恵方巻きはきゅうり&フードですよ~。
マーレさんね、「kenにいちゃん、あたし白菜とガラサーミーバイのお刺身がたべたい」って言ってます。いえ、私じゃなくてマーレさんが・・・(笑)
>ララちゃんママさん
ブログのコメント、回復したみたいですね。
恵方巻き、昔母に巻き方教えてもらったのを覚えていて、作ってみたくなったんです。食べるより巻くほうが好き(笑)
>さくままさん
そう、どうやら無言で食べなきゃいけなかったみたいですね・・・。
一口目だけ無言で、あとはべらべらしゃべりながら食べました。
マーレさんは無言で食べてましたよん♪
>ぽりんさん
うほっ。豆まきしたんですね!
パパさんとママさんがおいしいもの投げてくれるんだもん、そりゃ大興奮ですね(笑)
Posted by ぴぃすけ at 2008年02月06日 16:01