2008年03月23日
異常なし!
マーレさんの健康診断をしに獣医さんにいってきました。
結果は、異常なし
肝臓の数値にひとつだけ正常値より高いものがありましたが、フォローしていけば問題ないそうです。
あ~よかった。
ビーチで2時間近く遊んだあと、二日間ずっと疲れをひきずっているので、どこか悪い所があるんじゃないかと心配だったんです。
心臓が悪いのかなぁ・・・
体がだるいなんて、肝臓が悪いんじゃないでしょうねぇ・・・
もしかして股関節が悪くってそこが痛むのかしら・・・
などなど、心配し始めるとそりゃもうどんどん心配がふくらんで、こっちがお腹くだすほど。
優しい獣医さんなのでぜーんぶ相談してきました。
「心臓が悪かったら2時間も暴れることなんてできませんよ」
たしかに・・・
「内臓が悪かったら、遊んだ後だけじゃなくて普段から調子悪いはずです」
たしかに~
「股関節、調子悪そうなんですか?」
いいえ、今のところ元気なんですけどね(笑)
ああ~よかった
なんだかスッキリ安心しました。
心臓の音もバッチリだそうです。
今後もマーレさんの体力に合わせてあげれさえすれば問題なし。
マーレ、またビーチであそぼうね~♪
獣医さんの言葉の持つ力は偉大なり
マーレさん、獣医さんに行くのが分かるのか、普段のお出かけと違うのを察しているのか車の中でテンションめちゃ低く、
駐車場に付いても車からおりませんでした。
ねじろうさんに抱っこされてなんとかロビーに入ったのですが、
「○○さん、どうぞ~」
と、獣医さんに呼ばれたとたん向きを変えてさっさと病院から出て行こうとするマーレさん。
ロビーにいたコーギーちゃんのパパさんママさんも大笑いです。
下の写真は、血液検査の結果待ちのときに、診察室に入っているコーギーちゃんのパパさんママさんと先生の話し声に聞き耳立ててるところです(笑)
「痛いことされてないかしら・・・」

結果は、異常なし

肝臓の数値にひとつだけ正常値より高いものがありましたが、フォローしていけば問題ないそうです。
あ~よかった。
ビーチで2時間近く遊んだあと、二日間ずっと疲れをひきずっているので、どこか悪い所があるんじゃないかと心配だったんです。
心臓が悪いのかなぁ・・・
体がだるいなんて、肝臓が悪いんじゃないでしょうねぇ・・・
もしかして股関節が悪くってそこが痛むのかしら・・・
などなど、心配し始めるとそりゃもうどんどん心配がふくらんで、こっちがお腹くだすほど。
優しい獣医さんなのでぜーんぶ相談してきました。
「心臓が悪かったら2時間も暴れることなんてできませんよ」
たしかに・・・

「内臓が悪かったら、遊んだ後だけじゃなくて普段から調子悪いはずです」
たしかに~

「股関節、調子悪そうなんですか?」
いいえ、今のところ元気なんですけどね(笑)
ああ~よかった

なんだかスッキリ安心しました。
心臓の音もバッチリだそうです。
今後もマーレさんの体力に合わせてあげれさえすれば問題なし。
マーレ、またビーチであそぼうね~♪
獣医さんの言葉の持つ力は偉大なり

マーレさん、獣医さんに行くのが分かるのか、普段のお出かけと違うのを察しているのか車の中でテンションめちゃ低く、
駐車場に付いても車からおりませんでした。
ねじろうさんに抱っこされてなんとかロビーに入ったのですが、
「○○さん、どうぞ~」
と、獣医さんに呼ばれたとたん向きを変えてさっさと病院から出て行こうとするマーレさん。
ロビーにいたコーギーちゃんのパパさんママさんも大笑いです。
下の写真は、血液検査の結果待ちのときに、診察室に入っているコーギーちゃんのパパさんママさんと先生の話し声に聞き耳立ててるところです(笑)
「痛いことされてないかしら・・・」

Posted by ぴぃすけ at 14:58│Comments(8)
│マーレ
この記事へのコメント
マーレさん、なんでもなくて良かったですねー!!
個々の体力の問題だけなら、マーレさんに合わせて少しずつ調整すればいいことだし(^^)
それに、これから少しずつ体力つけていけば、2日間ぐったりが1日になるかもしれないですしねー!!
ぴぃすけさんとねじろうさんのことだから、心配で落ち着かなかったことでしょう。。
とにかく、先生に診てもらってスッキリしましたねー!!
良かった!良かった!!(^^)
個々の体力の問題だけなら、マーレさんに合わせて少しずつ調整すればいいことだし(^^)
それに、これから少しずつ体力つけていけば、2日間ぐったりが1日になるかもしれないですしねー!!
ぴぃすけさんとねじろうさんのことだから、心配で落ち着かなかったことでしょう。。
とにかく、先生に診てもらってスッキリしましたねー!!
良かった!良かった!!(^^)
Posted by kuuga(ルビママ)
at 2008年03月24日 00:28

あ~、わかる!
すごくわかるですよ~。
僕も、自分の数値より愛するワンコの数値の方を
何倍も気にしますよ~(笑)
ずっと一緒にいたいので、お互い健康管理もしないとですね~^^
マーレさん、なんでもなくてよかったとですー^^
すごくわかるですよ~。
僕も、自分の数値より愛するワンコの数値の方を
何倍も気にしますよ~(笑)
ずっと一緒にいたいので、お互い健康管理もしないとですね~^^
マーレさん、なんでもなくてよかったとですー^^
Posted by つむぎのぱーぱー at 2008年03月24日 01:36
ほっとしましたね、ぴぃすけさん。
わんこは自分で”ここが痛い”とかいえないですものね。
さくちゃんも来月健康診断に行く予定です。
前回は前足から血を抜いて、さくちゃんがびっくりしちゃったので
今回は後ろ足から血を抜いて検査してもらわなきゃな~。
さくちゃんも、マーレさんに負けず劣らずの
びびりさんなんですよ、ぷぷっ。
わんこは自分で”ここが痛い”とかいえないですものね。
さくちゃんも来月健康診断に行く予定です。
前回は前足から血を抜いて、さくちゃんがびっくりしちゃったので
今回は後ろ足から血を抜いて検査してもらわなきゃな~。
さくちゃんも、マーレさんに負けず劣らずの
びびりさんなんですよ、ぷぷっ。
Posted by さくまま at 2008年03月24日 10:18
異常なし おめでとう!
ほっとしましたね。
少しずつ体力つけて、また爆走ですね♪
ほっとしましたね。
少しずつ体力つけて、また爆走ですね♪
Posted by HI-DE at 2008年03月24日 13:01
マーレより、長老であるネジさんの健康状態が気になります(笑)
ハッピーさんのアイちゃんの話ですが、
いつものように、布団の上で小芝がアイちゃんを撫でていたら、
「お母さん!アイちゃんがよだれ垂らしよった~」と
小芝が台所に走ってきました。
ウサギが、ヨっヨダレ~?!
ハッピーさんとアイちゃんに慌てて駆け寄ったら、確かに布団に丸いシミ。
心配して見ていたら、手足をピーン!と伸ばし背伸びして平然と飛び去って行きました。
撫でられて、気持ちよくなり、口元が緩んだだけのようです。
なんともないとは思いますが、大丈夫ですかね~。
ハッピーさんのアイちゃんの話ですが、
いつものように、布団の上で小芝がアイちゃんを撫でていたら、
「お母さん!アイちゃんがよだれ垂らしよった~」と
小芝が台所に走ってきました。
ウサギが、ヨっヨダレ~?!
ハッピーさんとアイちゃんに慌てて駆け寄ったら、確かに布団に丸いシミ。
心配して見ていたら、手足をピーン!と伸ばし背伸びして平然と飛び去って行きました。
撫でられて、気持ちよくなり、口元が緩んだだけのようです。
なんともないとは思いますが、大丈夫ですかね~。
Posted by 青芝 at 2008年03月24日 17:06
異常がなくて良かったですね^^
これでねじろうさんもぴいすけさんもホッとしたでしょう^^
爆走した後は2日もグッタリ・・・なんて心配してしまいますよね~
でもマーレさん、なんでもなくて良かった^^
うちはパトラが3日前から何気なく足を引きずって・・・
あっ!たいした事はないですよ~^^
でも、心配なので明日病院に行ってきます。
生活していると色々ありますよね~
これでねじろうさんもぴいすけさんもホッとしたでしょう^^
爆走した後は2日もグッタリ・・・なんて心配してしまいますよね~
でもマーレさん、なんでもなくて良かった^^
うちはパトラが3日前から何気なく足を引きずって・・・
あっ!たいした事はないですよ~^^
でも、心配なので明日病院に行ってきます。
生活していると色々ありますよね~
Posted by ベッキーまま at 2008年03月24日 23:28
>kuugaさん
御心配してくださってありがとうございました。
本当に安心しました。
体力は人間だって人それぞれですもんね。
また爆走ビーチで遊んでくださいね~。
>ぱーぱーさん
自分以外の人(もちろんワンも)の心配をするのって、本当に苦しいですよね。自分の心配より苦しい~。
とはいえ私もそろそろ自分の健康状態が気になるお年頃です・・・。
ぱーぱーさんもつむぎちゃんのためにも体を大切にしてくださいねっ。
>さくままさん
そうそう、どこがしんどいとか、マーレに聞けたらどんなにいいだろうって思います。
あのね、マーレさん、血を抜かれるときに針を見るタイプでした。
ちなみに私は見ないタイプです(笑)
>HI-DEさん
御心配して下さってありがとうございます。
また爆走ビーチでよろしくおねがいします♪
御心配してくださってありがとうございました。
本当に安心しました。
体力は人間だって人それぞれですもんね。
また爆走ビーチで遊んでくださいね~。
>ぱーぱーさん
自分以外の人(もちろんワンも)の心配をするのって、本当に苦しいですよね。自分の心配より苦しい~。
とはいえ私もそろそろ自分の健康状態が気になるお年頃です・・・。
ぱーぱーさんもつむぎちゃんのためにも体を大切にしてくださいねっ。
>さくままさん
そうそう、どこがしんどいとか、マーレに聞けたらどんなにいいだろうって思います。
あのね、マーレさん、血を抜かれるときに針を見るタイプでした。
ちなみに私は見ないタイプです(笑)
>HI-DEさん
御心配して下さってありがとうございます。
また爆走ビーチでよろしくおねがいします♪
Posted by ぴぃすけ at 2008年03月26日 22:50
>青芝さん
マーレさんの場合は普段よだれがでないので、よだれ跡をみると「発作か!?」と相当不安になります。
でもあいちゃんは本当に気持ちよかっただけなんでしょうね~。
動物はみんな気持ちいいと口元がゆるむんですね~。
>ベッキーままさん
そうなんですよ。ちょっと疲れすぎじゃないかなぁって心配で。
でももう安心です。
ご心配ありがとうございます!
パトラさんはどうですか?
なんともありませんように!
マーレさんの場合は普段よだれがでないので、よだれ跡をみると「発作か!?」と相当不安になります。
でもあいちゃんは本当に気持ちよかっただけなんでしょうね~。
動物はみんな気持ちいいと口元がゆるむんですね~。
>ベッキーままさん
そうなんですよ。ちょっと疲れすぎじゃないかなぁって心配で。
でももう安心です。
ご心配ありがとうございます!
パトラさんはどうですか?
なんともありませんように!
Posted by ぴぃすけ at 2008年03月26日 22:57