2008年08月11日

妊婦な私の必需品

妊婦な私にとって欠かせないもの。

ミネラルウォーターと・・・マーレさん(笑)
妊婦な私の必需品

朝のコーヒーくらいしか水分をとらなかった私がやたらと水を飲むようになりました。
お茶じゃダメなんです、冷たい水でないと。
毎日1.5リットル近くの水を飲むのでミネラルウォーターを箱買いしてもすごい勢いでなくなります。
もちろんトイレにいく回数も増え、体にもよさそうなのでいいことだと思うんですけど、ちょっとびっくり。

もうひとつ欠かせないのは、ミディトマトハート
妊婦な私の必需品
これまでは単にサラダのいろどりだったミディトマト。
今は大切なスナックです。
あ~なんか気分悪いな~ってときに「パクリハート」と口に入れるとリフレッシュキラキラ 
ミディトマトってこんなにこんなにおいしかったかしら~♪
ちなみに写真に写ってるのは茨城県で作られた「ちゅう太郎」というトマト。
すんごい味が濃くておいしいんです。
発見したらお試しくださいな。

欠かせないものが水とトマトなんて、めちゃヘルシーな妊婦ですな。

さてさて、今日はお盆前の週末。
旧暦で行われる沖縄のお盆ですが、今年は全国と同じ13日から15日のようです。
スーパーはお盆の準備をする人たちでごったがえしていました。
年末商戦さながらの盛り上がりです。炎
仏壇のあるおうちの人達は、お供え物と親戚めぐりをする人たちをおもてなす食材の買い込み、
仏壇のないおうちの人達は、親戚に持っていくお中元を大量購入してました。

すごいです。私のなじんできた「お盆=大型連休⇒どっかいく?」的なノリとは明らかに扱いの違うお盆。
もしかしてお正月よりにぎやかなんじゃないかしら・・・。

仏壇に供えるスイカやバナナがたくさん売られていたので思わずパチリ。
妊婦な私の必需品
妊婦な私の必需品

前が見えないほどの商品を積み上げてレジに並ぶ人たちに混ざって、私たちは地味にシュウマイなんぞ買ってみました。






同じカテゴリー(ぴぃすけ)の記事
夕空
夕空(2012-09-29 10:33)

この旅行で
この旅行で(2012-08-30 17:50)

阿蘇
阿蘇(2012-08-30 11:33)

晴れたー!
晴れたー!(2012-08-30 06:58)

久住に着いたよ
久住に着いたよ(2012-08-29 20:28)

ただ今
ただ今(2012-08-28 19:29)


Posted by ぴぃすけ at 10:54│Comments(2)ぴぃすけ
この記事へのコメント
また遊びに来ちゃいました。こんばんは~♪

あ~懐かしい~!去年の今頃、妊婦だった私も
最初はイチゴから始まり、リンゴへ、最終的にトマト中毒♪
毎日のよーにトマト丸かじりしてたら、ウチのダンナが
「生まれてくる子の前世はきっとイタリア人だ!」と(笑)
残念ながら、ウチの子は鼻ペチャの純ウチナー顔でした…

長男嫁の私は今日、お墓掃除して~、夕方は義母さんと
スーパーで青いお供え用の果物買ってきました(*^-^)ノ
慣れれば楽しい行事の一環だと思えるよになりました♪
Posted by るっこら at 2008年08月11日 20:42
>るっこらさん
あはは。生まれる前から前世の話なんて、パパさんおもしろい(笑)
るっこらさんもトマト中毒になりましたか!
私は、一時カレーにはまった時期があったんですけど、なくちゃだめってほどじゃなかったんです。
でもトマトは冷蔵庫に入ってないと不安を覚える・・・(笑)
二日でひとパックくらいのペースで食べてるかなぁ。

明日からのお盆、大変だと思いますけど楽しんでくださいね♪
Posted by ぴぃすけぴぃすけ at 2008年08月12日 17:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。