2008年08月14日
マーレのさわやかな朝
ここのところのマーレさん、朝のお散歩のあと、ねじろうさんと一緒にシャワーを浴びるのが毎朝の日課です。
冷たいシャワーで体を冷やしてスッキリしたあとは、朝ごはん
お腹が一杯になったらウトウトし始め、クーラーの効いた部屋でお昼寝
なんて贅沢な・・・。
というのも、マーレさんのお腹に湿疹ができて痒そうだったので獣医さんに相談したところ、ノミが見当たらないようなら夏に多い脂漏性皮膚炎の可能性が高いので、毎日患部を薬用シャンプーで洗ってみるようにと言われまして。
その日からさっそくマーレさんの朝シャン(死語?)開始。
みるみる湿疹が枯れて、お腹をペロペロする時間も短くなってきました。
ああよかった。お腹がベタベタして気持ち悪かったんだね。
もっと早く獣医さんに相談してみればよかった。
この獣医さん、「痒がる⇒かゆみ止め」みたいに安易に薬に頼らず、お薬が必要なものとデイリーケアで治せるものとの見極めがきちんとしているからとっても信頼できるんです。
いい獣医さんと出会えてよかったなぁ。
「朝のシャンプーはいいわぁ
」

ちなみにマーレさんがシャンプーまですませてスッキリしたころ、私はまだスッピンで髪もボサボサ。
マーレさんの笑顔がまぶしいわ
冷たいシャワーで体を冷やしてスッキリしたあとは、朝ごはん

お腹が一杯になったらウトウトし始め、クーラーの効いた部屋でお昼寝

なんて贅沢な・・・。
というのも、マーレさんのお腹に湿疹ができて痒そうだったので獣医さんに相談したところ、ノミが見当たらないようなら夏に多い脂漏性皮膚炎の可能性が高いので、毎日患部を薬用シャンプーで洗ってみるようにと言われまして。
その日からさっそくマーレさんの朝シャン(死語?)開始。
みるみる湿疹が枯れて、お腹をペロペロする時間も短くなってきました。
ああよかった。お腹がベタベタして気持ち悪かったんだね。
もっと早く獣医さんに相談してみればよかった。
この獣医さん、「痒がる⇒かゆみ止め」みたいに安易に薬に頼らず、お薬が必要なものとデイリーケアで治せるものとの見極めがきちんとしているからとっても信頼できるんです。
いい獣医さんと出会えてよかったなぁ。
「朝のシャンプーはいいわぁ

ちなみにマーレさんがシャンプーまですませてスッキリしたころ、私はまだスッピンで髪もボサボサ。
マーレさんの笑顔がまぶしいわ

Posted by ぴぃすけ at 11:25│Comments(3)
│マーレ
この記事へのコメント
ぴぃすけさん、おはようございます~♪
マーレさん、朝からシャワーでスッキリ、ご飯後は朝ネンネと姫待遇~
今、大の字でネンネ中の我が家のBABYと同じですわぁ~(≧ω≦)
ウチのダックス、フック爺ちゃんも湿疹があって獣医さんに相談したら
フードアレルギーが判明して、以来手作り食を続けています~
最初は面倒だったけど、離乳食作りの練習のつもりでやってたら
ホントに赤ちゃんが授かって役立ってマス。食材もお互い使えるし~♪
マーレさん、朝からシャワーでスッキリ、ご飯後は朝ネンネと姫待遇~
今、大の字でネンネ中の我が家のBABYと同じですわぁ~(≧ω≦)
ウチのダックス、フック爺ちゃんも湿疹があって獣医さんに相談したら
フードアレルギーが判明して、以来手作り食を続けています~
最初は面倒だったけど、離乳食作りの練習のつもりでやってたら
ホントに赤ちゃんが授かって役立ってマス。食材もお互い使えるし~♪
Posted by るっこら at 2008年08月14日 11:55
マーレさんきらきらだわっ!まぶしいっ!
さくちゃんも夏になると湿疹ができちゃうの。さくままがお仕事にでかけている
間はクーラーなしでお留守番(扇風機や氷ペットボトル)だからムレムレしちゃうんだろうと思います。
我が家では、人間用のイソジンを10倍くらいに薄めたものを脱脂綿に含ませて、お休み前のうっとりタイムにお腹を拭きます。
こちらもすっきりするようですよ~。
さくちゃんも夏になると湿疹ができちゃうの。さくままがお仕事にでかけている
間はクーラーなしでお留守番(扇風機や氷ペットボトル)だからムレムレしちゃうんだろうと思います。
我が家では、人間用のイソジンを10倍くらいに薄めたものを脱脂綿に含ませて、お休み前のうっとりタイムにお腹を拭きます。
こちらもすっきりするようですよ~。
Posted by さくまま at 2008年08月14日 22:49
>るっこらさん
たしか私が我が家の姫だったと思うんですけど、いつのまにかマーレさんにとって代わられたような、なんとも納得いかない毎日です(笑)
手作り食、尊敬します。すごいです。
うちも最初は頑張ってたんですけど、栄養バランスに自信がなくなり、今はフードに私たちの料理に使う食材トッピング方式でやってます。
フック爺ちゃんは幸せですね♪
>さくままさん
うっとりタイム!なんて素敵なネーミング!
確かに我が家にもうっとりタイムなるものが存在します。
この言葉、今日から使わせてください。
獣医さんに頂いた薬用シャンプーはヨードで出来ていて、イソジンと同じ成分なんだそうです。
だから薄めたイソジンでふいてあげるのもよさそうですね。
湿疹が治っても時々拭いてあげるといいのかもしれませんね。
たしか私が我が家の姫だったと思うんですけど、いつのまにかマーレさんにとって代わられたような、なんとも納得いかない毎日です(笑)
手作り食、尊敬します。すごいです。
うちも最初は頑張ってたんですけど、栄養バランスに自信がなくなり、今はフードに私たちの料理に使う食材トッピング方式でやってます。
フック爺ちゃんは幸せですね♪
>さくままさん
うっとりタイム!なんて素敵なネーミング!
確かに我が家にもうっとりタイムなるものが存在します。
この言葉、今日から使わせてください。
獣医さんに頂いた薬用シャンプーはヨードで出来ていて、イソジンと同じ成分なんだそうです。
だから薄めたイソジンでふいてあげるのもよさそうですね。
湿疹が治っても時々拭いてあげるといいのかもしれませんね。
Posted by ぴぃすけ at 2008年08月15日 13:48