2009年04月18日

だいちゃんのツボ

どこにでもありそうなこのキッチンタイマーとけい(3時)
・・・しかも壊れかけ
だいちゃんのツボ

このタイマーがだいちゃんの一番のお気に入り。
どんなに泣いていてもこのタイマーをみせると・・・

たちまちこの笑顔。
だいちゃんのツボ

興奮して体をくねくねくねらせながら「キャー♪」と大声をあげるときも。
だいちゃんのツボ

いったいどこがツボなのか母には全く分かりませんが
なんかおもしろい(笑)


同じカテゴリー(だいちゃん)の記事
栗拾い
栗拾い(2012-10-18 17:52)

回復
回復(2012-10-12 14:32)

風邪ひいちゃった
風邪ひいちゃった(2012-10-09 14:26)

運動会
運動会(2012-10-08 21:18)

湖畔の里
湖畔の里(2012-09-23 11:19)

船釣りデビュー
船釣りデビュー(2012-09-09 21:46)


Posted by ぴぃすけ at 12:16│Comments(3)だいちゃん
この記事へのコメント
タイマーと聞いて、居ても立ってもいられなく
現在浮いてます。
申し訳ありません。

これは遺伝ですよ遺伝!

ま、当たり前に遺伝なんですけどー、そうでなくネジさんの口癖がタイマーだからそれが遺伝しているのでしょうねーと言いたくて。
て。

5月はカブト被した大ちゃんにマーレまたがせてね!マーレごめん(笑)
Posted by ハッピーナッツ at 2009年04月18日 21:26
 にっこりしただいちゃん、最高です~
子どもって時々?なモノに興味を持ちますね。

 音が鳴るからうれしいのか、数字が動くから楽しいのか はたまた タイマーそのものがお気に入りなのか???謎ですね~
Posted by talofa at 2009年04月19日 17:54
>ハッピーターンちゃん
おお、すでにねじろうさんの考え方を引き継いでいると!?
・・・ということは、妙に物持ちがいいところなんかも似てくるのかしら。

この間、嬉しそうになんだか変わった服を着ていると思ったら、今回の引越しでどこかから出てきた「高校生の時に着ていたPumaの水色ウィンドブレーカー」だったので驚いたところ(笑)

>talofaさん
タイマーを見るとなんだか興奮してドキドキするみたいです。

そしてだいちゃんがタイマーの次に好きなのは、キラキラ光るものなんです。
この間は実家のお仏壇を見て喜んでました(笑)
Posted by ぴぃすけ at 2009年04月21日 10:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。