2010年01月02日
熱の正体は・・・
風邪ではなく、突発性発疹でした。
熱が下がったころから顔や体に発疹がでてきただいちゃん。
どうやら1歳までにほとんどの子どもがかかるという、ヘルペスウィルスが原因の感染症だったようです。
熱があるときの脱水と、体力が元通りに戻るまでの安静にだけ気をつけていれば大丈夫とのことで一安心。
よかったよかった。
よく寝ること以外は元通り。
ご飯だってもりもり食べます。
しんどかったけどこれでまたひとつ抗体ゲット
だね、だいちゃん。
ところで私、昨日またベッドから落ちました
夜中に目が覚め、自分のベッドに寝ているのに、だいちゃんのお布団で添い寝しているものだとばかり思っていた私は、
「だいちゃんを起こさないようにしなきゃ・・・」と海老のようにそろりそろりと後ろに下がりながら自分のベッドの足元まで移動し、
ドシン
とおしりから落ちちゃいました
床にしいた布団に寝ていたものだとばかり思っていたので、暗がりの中で自分が一体どこに落ちたのか分からず
頭の中は?????だらけ。
事情が分かるまでのあいだしばらく床に転がっているしかない私でした。
あまりにもすごい音だったらしく、ねじろうさんは飛び起きその後眠れず(笑)
ベッドから落ちたのは、草原を転がる夢をみながら本当にベッドの上を転がり、背中からドシンと落ちたとき以来だな~。
そうだ、そのときもねじろうさんはびっくりして眠れなくなったんだった(笑)
熱が下がったころから顔や体に発疹がでてきただいちゃん。
どうやら1歳までにほとんどの子どもがかかるという、ヘルペスウィルスが原因の感染症だったようです。
熱があるときの脱水と、体力が元通りに戻るまでの安静にだけ気をつけていれば大丈夫とのことで一安心。
よかったよかった。
よく寝ること以外は元通り。
ご飯だってもりもり食べます。
しんどかったけどこれでまたひとつ抗体ゲット

ところで私、昨日またベッドから落ちました

夜中に目が覚め、自分のベッドに寝ているのに、だいちゃんのお布団で添い寝しているものだとばかり思っていた私は、
「だいちゃんを起こさないようにしなきゃ・・・」と海老のようにそろりそろりと後ろに下がりながら自分のベッドの足元まで移動し、

とおしりから落ちちゃいました

床にしいた布団に寝ていたものだとばかり思っていたので、暗がりの中で自分が一体どこに落ちたのか分からず
頭の中は?????だらけ。
事情が分かるまでのあいだしばらく床に転がっているしかない私でした。
あまりにもすごい音だったらしく、ねじろうさんは飛び起きその後眠れず(笑)
ベッドから落ちたのは、草原を転がる夢をみながら本当にベッドの上を転がり、背中からドシンと落ちたとき以来だな~。
そうだ、そのときもねじろうさんはびっくりして眠れなくなったんだった(笑)
Posted by ぴぃすけ at 22:52│Comments(0)
│だいちゃん