2010年10月30日

ジブンデ怪獣

ここのところ、自我がメキメキと音をたてて成長しているだいちゃん。
ジブンデ怪獣

とにかくなんでもかんでも「自分で」やりたがる。
かぁさんが冷蔵庫を開けたら、閉めるためにすっ飛んでくる。
わさびのチューブからかぁさんのコンタクトレンズの洗浄液まで、あらゆる物のふたを閉めるのは自分。
当然服を着るのは自分で。


自我が成長してるんだからスバラシイ!
時間がかかってもいいから、ゆっくり付き合ってあげよう!

・・・なんて思えるのは余裕があるときだけ(笑)
でも、余裕のない私がちゃっちゃとやってしまうと、泣いて抗議され、結局最初からやらせる羽目になるので時間が更にかかるという悪循環。

この時期をどう乗り越えるかなぁと考えて始めた作戦。
「お仕事してもらいましょう大作戦!」

とにかく役割を与えて手伝ってもらう!

買い物は子どもカートのあるところに行き、
ジブンデ怪獣

キッチンでは電子レンジがチンって言うまで見張っててもらう(笑)
解凍は時間がかかるから8分くらいはもつチョキ
ジブンデ怪獣

洗濯物は一緒にたたんでもらい、掃除機中はクイックルワイパーをかけてもらう。

そして「うっわー!すごーーーい!だいちゃん、助かったよー。ありがとうー!」と、褒めて褒めたおしてご機嫌にさせて大成功チョキ

もともとあまり大きな声で話すほうじゃないし、テンションもどっちかっていうとローな私なのに、
結構頑張ってると思う今日このごろ(笑)


同じカテゴリー(だいちゃん)の記事
栗拾い
栗拾い(2012-10-18 17:52)

回復
回復(2012-10-12 14:32)

風邪ひいちゃった
風邪ひいちゃった(2012-10-09 14:26)

運動会
運動会(2012-10-08 21:18)

湖畔の里
湖畔の里(2012-09-23 11:19)

船釣りデビュー
船釣りデビュー(2012-09-09 21:46)


Posted by ぴぃすけ at 17:26│Comments(2)だいちゃん
この記事へのコメント
こんばんは。

すご〜い。ぴいすけさん、頑張ってますねぇ(^o^)

でも、レンジ前で8分『待て』ができるだけでも、超おりこうさんですよ…。

ぴいすけさんと反対に、もともと声がデカくて、テンション高めのアタシ。。。

声かけコミュニケーション作戦で、チビがアタシと全く同じテンション高めで声がデカいキャラになってしまったのが、気になる今日この頃です(笑)
Posted by ☆りある☆ at 2010年11月01日 22:11
>☆りある☆さん
このブログ書いた時はよかったんだけど、もう「待て」は飽きちゃったみたいです。
あはは~短い命だった~。
それどころか、レンジのボタンを私が押すと、どこにいても飛んできて、自分にやらせろと泣いて抗議するようになってしまった・・・(汗)
レンジかけるたびに声かけられないってば~。
Posted by ぴぃすけ at 2010年11月06日 15:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。