2010年11月21日
宮島・・・そして牡蠣
宮島に紅葉を観に行きました
とっても綺麗に色づいてましたよ。
宮島の紅葉をみると、桜が満開になったときと同じくらい「あぁ、日本人に生まれてよかった」って思います。



そして宮島といえば鹿。
動物好きのだいちゃんがそこらじゅうにいる鹿を放っておくわけがなく・・・。

背中を触って、鼻を触って、頭をなでて、おでこに頬ずりしたところまではよかったけれど(よかったのか?)、鹿がじーっとしていてくれるので安心して
↓こうしそうだったので

あわてて強制的にバイバイ(汗)
「な、なにすんのよ」っていう鹿の戸惑った顔がマーレさんと同じでちょっとおもしろかったかぁさんでした。
しかし大地よ、動物見たら見境なくハグして頬ずりするのはやめていただきたい。
そして帰りに宮島口の牡蠣打ち場で打ちたての牡蠣を購入
紅葉を観て、夕飯は買って帰った牡蠣をフライにして食べ、絵にかいたような宮島観光を締めくくるはずだったのに・・・だったのに
わたくし、牡蠣にあたってしまいまして(泣)
一晩中吐き気と戦うはめに。
こんなオチがあったとは(泣)
年々牡蠣との相性が悪くなっている私。
酢牡蠣にあたり、
殻付き牡蠣にあたり、
いよいよ牡蠣フライですか
牡蠣打ち場で買った新鮮な牡蠣を高温で揚げたフライにあたるようでは、もう食べられませんな(泣)
沖縄の職場で「なんであたったことあるのにまた食べるんですか?」って不思議がられたときには「広島人だから」と開き直った私だけど、5回目なのでさすがにもうやめときます。
くぅぅ、大好きなのに・・・。
さよなら、カキ・・・(泣)

とっても綺麗に色づいてましたよ。
宮島の紅葉をみると、桜が満開になったときと同じくらい「あぁ、日本人に生まれてよかった」って思います。
そして宮島といえば鹿。
動物好きのだいちゃんがそこらじゅうにいる鹿を放っておくわけがなく・・・。
背中を触って、鼻を触って、頭をなでて、おでこに頬ずりしたところまではよかったけれど(よかったのか?)、鹿がじーっとしていてくれるので安心して
↓こうしそうだったので
あわてて強制的にバイバイ(汗)
「な、なにすんのよ」っていう鹿の戸惑った顔がマーレさんと同じでちょっとおもしろかったかぁさんでした。
しかし大地よ、動物見たら見境なくハグして頬ずりするのはやめていただきたい。
そして帰りに宮島口の牡蠣打ち場で打ちたての牡蠣を購入

紅葉を観て、夕飯は買って帰った牡蠣をフライにして食べ、絵にかいたような宮島観光を締めくくるはずだったのに・・・だったのに

わたくし、牡蠣にあたってしまいまして(泣)
一晩中吐き気と戦うはめに。
こんなオチがあったとは(泣)
年々牡蠣との相性が悪くなっている私。
酢牡蠣にあたり、
殻付き牡蠣にあたり、
いよいよ牡蠣フライですか

牡蠣打ち場で買った新鮮な牡蠣を高温で揚げたフライにあたるようでは、もう食べられませんな(泣)
沖縄の職場で「なんであたったことあるのにまた食べるんですか?」って不思議がられたときには「広島人だから」と開き直った私だけど、5回目なのでさすがにもうやめときます。
くぅぅ、大好きなのに・・・。
さよなら、カキ・・・(泣)
Posted by ぴぃすけ at 22:04│Comments(5)
│ぴぃすけ
この記事へのコメント
こんばんは。
えーっ。アタシの大好きな食べ物ベスト5に入る…。お兄ちゃんの、唯一食べれない食べ物の牡蛎…。
好きなのに合わないなんて、神様のイタズラ、たち悪すぎ…(>_<)
でもね、アタシはおもうんです。ぴいすけさんが、あと1回、チャレンジするんじゃないかって…(笑)
えーっ。アタシの大好きな食べ物ベスト5に入る…。お兄ちゃんの、唯一食べれない食べ物の牡蛎…。
好きなのに合わないなんて、神様のイタズラ、たち悪すぎ…(>_<)
でもね、アタシはおもうんです。ぴいすけさんが、あと1回、チャレンジするんじゃないかって…(笑)
Posted by ☆りある☆ at 2010年11月21日 22:39
我が家も日曜日に宮島行ったんですよ(^u^)
ぴぃすけさんは土曜日?かな?
紅葉とっても綺麗でしたね♪
だいちゃんも楽しそう!
竣介はというと…ブログみて下さい(*_*;
それから牡蠣ですが大変でしたね(T_T)
一度あたるとあたりやすくなるって聞いた事あるけど
ホントにそうなのかな…?
でもぴぃすけさんのお話聞いてるとそうなのかも?
って思っちゃいますねぇ<(_ _)>
もう復活したのかな…お大事にね!
ぴぃすけさんは土曜日?かな?
紅葉とっても綺麗でしたね♪
だいちゃんも楽しそう!
竣介はというと…ブログみて下さい(*_*;
それから牡蠣ですが大変でしたね(T_T)
一度あたるとあたりやすくなるって聞いた事あるけど
ホントにそうなのかな…?
でもぴぃすけさんのお話聞いてるとそうなのかも?
って思っちゃいますねぇ<(_ _)>
もう復活したのかな…お大事にね!
Posted by shunmama at 2010年11月22日 16:50
>☆りある☆さん
なんであたるんだろうって、ネットで調べたんです。
そしたら、85度で1分加熱すれば大丈夫って。
160度設定でかなり加熱したのになぁ。
180度でやってみれば大丈夫かな・・・(笑)
牡蠣、おいしいですよね~。
あぁ、本当は酢牡蠣が食べたい・・・。
>shunmamaさん
ブログ見ましたよ(笑)
竣くん、抱っこ怪獣だったんですね(笑)
眠かったら歩いてくれませんよね。
大地もそうです。しかも大地の場合、抱っこしてもらう人を限定するので、餌食になった人(大抵ばぁば)は汗だく&足腰がくがくです。
宮島での大地はとても楽しそうだったんですけど、逆に全然抱っこさせてくれなくて、紅葉谷の混雑した階段とか、坂道とか、全部自分で歩きたがるので、一苦労でした。
牡蠣、少ししか食べなかったので一晩で元気になりました。
一度あたるとあたりやすくなるって?
いや~ん(T_T)
なんであたるんだろうって、ネットで調べたんです。
そしたら、85度で1分加熱すれば大丈夫って。
160度設定でかなり加熱したのになぁ。
180度でやってみれば大丈夫かな・・・(笑)
牡蠣、おいしいですよね~。
あぁ、本当は酢牡蠣が食べたい・・・。
>shunmamaさん
ブログ見ましたよ(笑)
竣くん、抱っこ怪獣だったんですね(笑)
眠かったら歩いてくれませんよね。
大地もそうです。しかも大地の場合、抱っこしてもらう人を限定するので、餌食になった人(大抵ばぁば)は汗だく&足腰がくがくです。
宮島での大地はとても楽しそうだったんですけど、逆に全然抱っこさせてくれなくて、紅葉谷の混雑した階段とか、坂道とか、全部自分で歩きたがるので、一苦労でした。
牡蠣、少ししか食べなかったので一晩で元気になりました。
一度あたるとあたりやすくなるって?
いや~ん(T_T)
Posted by ぴぃすけ at 2010年11月22日 23:12
牡蠣ってあたるとひどいって聞いたことがありますが ぴぃすけさん、大丈夫でしたか?
広島県人なのに私、牡蠣、苦手です(汗) 唯一食べられるのは牡蠣フライだけ。(笑)
あ、でも、一度、広島駅の新幹線口にあるお店で「蒸し牡蠣」をいただきましたが アレはおいしかったなあ~
牡蠣の話題が出るってことは・・・もう冬ですね~
広島県人なのに私、牡蠣、苦手です(汗) 唯一食べられるのは牡蠣フライだけ。(笑)
あ、でも、一度、広島駅の新幹線口にあるお店で「蒸し牡蠣」をいただきましたが アレはおいしかったなあ~
牡蠣の話題が出るってことは・・・もう冬ですね~
Posted by talofa at 2010年11月29日 21:48
>talofaさん
冬ですよ~。急に寒くなりましたね。
牡蠣、最初の2回は無防備に食べたので死ぬ思いでしたけど、今回は警戒しつつだったので、朝には元気でした。
こげる直前まで揚げたフライだったのにな~。
蒸し牡蠣おいしそう!
牡蠣グラタンもおいしいんですよ♪
・・・あ・・・でももう食べられないんだった(泣)
冬ですよ~。急に寒くなりましたね。
牡蠣、最初の2回は無防備に食べたので死ぬ思いでしたけど、今回は警戒しつつだったので、朝には元気でした。
こげる直前まで揚げたフライだったのにな~。
蒸し牡蠣おいしそう!
牡蠣グラタンもおいしいんですよ♪
・・・あ・・・でももう食べられないんだった(泣)
Posted by ぴぃすけ
at 2010年12月01日 14:21
