2012年02月28日

さくら館

買い物をするときに心がけているのは「どうせなら地産地消」
食材の産地や栽培方法にしっかりこだわるほどの根性も興味もない私ですが、どうせ買うなら地元でとれたものを買いたい・・・。
そんなときお友達から教えてもらった「さくら館」。
地元も地元、同じ市内でとれたお野菜が売られているお店です。

今日もお買い物ついでに行ってきました車
前回買っておいしかったサツマイモ、
お友達が教えてくれたおいしいお米、
などなど・・・しっかり買っちゃいました。
さくら館

安くて新鮮なのが嬉しい♪赤



同じカテゴリー(ぴぃすけ)の記事
夕空
夕空(2012-09-29 10:33)

この旅行で
この旅行で(2012-08-30 17:50)

阿蘇
阿蘇(2012-08-30 11:33)

晴れたー!
晴れたー!(2012-08-30 06:58)

久住に着いたよ
久住に着いたよ(2012-08-29 20:28)

ただ今
ただ今(2012-08-28 19:29)


Posted by ぴぃすけ at 13:10│Comments(2)ぴぃすけ
この記事へのコメント
行かれたのですね!!
ミルキークィーン、いかがでしたか?
今は平良いちごが最高においしい時期でお勧めですヨ☆
4月になると味が落ちます。
Posted by shimashima at 2012年03月16日 08:05
>shimashimaさん
はい、行ってきました(^u^)
ミルキークィーン、たしかに冷めてもおいしい!
ご飯の温めなおしが多い我が家にはピッタリです。
4月からのお弁当でも活躍しそう♪

平良いちご、買いましたよ~。
これまた甘くてびっくり!
4月には味が落ちるんですね、4月5月が旬だとばかり思ってました。
近いうちにまた買いにいかなくちゃ。
Posted by ぴぃすけ at 2012年03月16日 20:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。